前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜

前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜

前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜

<基本情報> 『ジャパンライムの陸上競技指導者向けDVD!!』 ■指導・解説 森川 美城(広島市立祇園中学校 陸上競技部 顧問) ■実技協力  広島県/広島市立祇園中学校 陸上競技部 <各巻詳細情報> 本作のキーワードは”身体を前へ進めること”。 15年以上走幅跳の指導に携わってきた森川先生は、「前への意識」を指導に取り入れることで、選手が確実に記録を伸ばせるようになったと言います。 その指導を受けたある選手が「背中を風に押されるように跳べた」と言ったそうです。つまり前へ進む意識を持つことで、力みのない自然な跳躍をすることが可能になるのです。 今回紹介する練習メニューには、特別な器具は必要ありません。今、学校や指導現場にある環境ですぐに取り組んで頂けます。今までにない走幅跳の指導法をぜひご覧ください! 【第1巻】 (75分)

前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜

【収録内容】 ■イントロダクション ■W.up nbsp;・身体を進めて歩く nbsp;・身体を進めて歩く+脚を前に出す nbsp;・前に出した脚に乗り込んで歩く nbsp;・腕振りを加えて歩く nbsp;・3-5歩 歩いてから走る nbsp;・前で走るドリル(1) 5m-5m-5m nbsp;・前で走るドリル(2) スタート ■スキップ踏切 nbsp;・スキップ踏切ドリル(1) スキップ nbsp;・スキップ踏切ドリル(2) スキップ 片脚強調 nbsp;・身体を上に上げるドリル(1) ヒザパッチン nbsp;・身体を上に上げるドリル(2) 腕の振り上げ nbsp;・身体を上に上げるドリル(3) 小刻み踏切動作(連続) nbsp;・スキップ踏切ドリル(3) スキップ 踏切脚強調 ■身体の乗り込みドリル nbsp;・歩行 nbsp;・スピードアップ nbsp;・1歩踏切 nbsp;・3歩踏切 ■リズムジャンプ nbsp;・1歩踏切 リズムジャンプ(3m) nbsp;・1歩踏切 リズムジャンプ(3.5m) nbsp;・1歩踏切 リズムジャンプ(4m) nbsp;・3歩踏切 リズムジャンプ(6m) nbsp;・3歩踏切 リズムジャンプ(7m) nbsp;・3歩踏切 リズムジャンプ(7.5m) ■着地練習 nbsp;・砂場で着地 nbsp;・立ち幅跳からの着地 nbsp;・立ち5段跳からの着地 nbsp;・片脚連続ジャンプからの着地 ■リズムジャンプ+着地 nbsp;・3歩踏切リズムジャンプからの着地(6m) nbsp;・3歩踏切リズムジャンプからの着地(7m) nbsp;・3歩踏切リズムジャンプからの着地(8m) nbsp;・変則踏切リズムジャンプからの着地(6m-3m) nbsp;・変則踏切リズムジャンプからの着地(7m-3.5m) nbsp;・変則踏切リズムジャンプからの着地(8m-4m) ■跳躍 nbsp;・短助走跳躍(6歩助走) nbsp;・全助走跳躍での助走 nbsp;・全助走跳躍 2018.6 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。 ※商品の詳細はカタログ画像またはジャパンライム公式DVD通販サイトでご確認ください。

前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜)

熱の傾向(前へ進む意識で“背中を風に押される”ように跳ぶ〜中学3年生で男子6m台、女子5m台を出すための走幅跳指導法〜)

トピックス(DVD)

アクセスランキング(DVD)